スポンサーサイト
- --/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も、保育園仲間とBBQ!
- 2013/07/25
21日(日)
昨年に引き続き、保育園のクラス仲間総勢39名で多摩川河川敷にてBBQを。今回は機材と食材を別のところでお願いしたので、前日に食材や各家庭から出してもらう追加機材を車で引き取りに行ったりと、ハマ夫には方々に動いて頑張ってもらう。
母も前日までにソフトドリンク類や備品など細々したものを用意して、当日の朝はおにぎりを作って準備ばっちし、家族で8時前に出発。現地に到着した8時半前から場所取りの列に並び、昨年と同じ場所を確保。機材搬入を待って運搬、設営。
※ 写真は、当日カメラマン担当だったパパさんが撮ってくださったものを拝借。
焼き場担当のパパさんたち。すっかりチームになって楽しそう!

母たちは諸々の準備を。

今回の目玉は、そうめん流し!

うちのそうめん大好きくんを喜ばせようと先日購入した「そうめん流し機」。この日も子どもたちを喜ばせようと茹でたそうめん2キロ、麺つゆ、ネギと薬味(これは大人用に)と一緒に準備。
「そうめん食べるよ~!」の声に急いで集まった子どもたちは、一気に食べ始める。笑


ほーさんも負けずに食べる、食べる。

交代してみんなで順番に食べ終わり、用意したそうめんも大人分をほとんど残さず即売。まぁそうめんが流れる云々より、そうめんが食べられるってことを喜んでいたようにも思われるが、まぁよかろう。とにかく好評でよかった。笑
そうめん後はお肉タイム~。パパさんたちが焼いて回してくれるお肉、シーフードの美味しいこと!「味には自信があり!」と謳っている業者さんだけに、参加の皆さんからも美味しい!と言ってもらえて、幹事としてよかったなぁと胸を撫でおろす。お野菜も充実していて今回の食材には大満足。次回も同じ業者さんで決定だな。
他にも各自で持参したトマトやきゅうり、チーズフォンデュ、おやつに冷凍みかん、チューチューアイス棒などなど。デザートの焼きマシュマロも美味しかったね~
りおちゃんと焼きとうもろこしを食べながら、ハンモックで遊ぶ。

後から聞いた話によると、女子3人?とハンモックの中で戯れながら、男子ひとりハーレム状態で寝そべり、鼻○そをほじっていたらしいほーさん。頼むから鼻○そほじりは止めてくれ…
お友達パパさんが撮ってくれた、ブログでは初登場のりりちゃんと2ショット。

ほーさん嬉しげー。しかしこの身長差、すごいな。
今年も楽しい集いになってよかったね。参加の皆さま、お疲れさまでした!
2年連続で7月の開催。暑さ対策で冷却グッツを用意したり、水分補給を余念なくさせたりしたり~と充分な対処にも心掛けたけど、やっぱりまだまだ小さな子連れでは猛暑酷暑の中での開催は厳しいかなぁと。ってことでかなり気が早いけど、次回は5月に開催決定!今から楽しみー
*BBQ*
2012年7月 保育園仲間とBBQ!
昨年に引き続き、保育園のクラス仲間総勢39名で多摩川河川敷にてBBQを。今回は機材と食材を別のところでお願いしたので、前日に食材や各家庭から出してもらう追加機材を車で引き取りに行ったりと、ハマ夫には方々に動いて頑張ってもらう。
母も前日までにソフトドリンク類や備品など細々したものを用意して、当日の朝はおにぎりを作って準備ばっちし、家族で8時前に出発。現地に到着した8時半前から場所取りの列に並び、昨年と同じ場所を確保。機材搬入を待って運搬、設営。
※ 写真は、当日カメラマン担当だったパパさんが撮ってくださったものを拝借。
焼き場担当のパパさんたち。すっかりチームになって楽しそう!

母たちは諸々の準備を。

今回の目玉は、そうめん流し!

うちのそうめん大好きくんを喜ばせようと先日購入した「そうめん流し機」。この日も子どもたちを喜ばせようと茹でたそうめん2キロ、麺つゆ、ネギと薬味(これは大人用に)と一緒に準備。
「そうめん食べるよ~!」の声に急いで集まった子どもたちは、一気に食べ始める。笑


ほーさんも負けずに食べる、食べる。

交代してみんなで順番に食べ終わり、用意したそうめんも大人分をほとんど残さず即売。まぁそうめんが流れる云々より、そうめんが食べられるってことを喜んでいたようにも思われるが、まぁよかろう。とにかく好評でよかった。笑
そうめん後はお肉タイム~。パパさんたちが焼いて回してくれるお肉、シーフードの美味しいこと!「味には自信があり!」と謳っている業者さんだけに、参加の皆さんからも美味しい!と言ってもらえて、幹事としてよかったなぁと胸を撫でおろす。お野菜も充実していて今回の食材には大満足。次回も同じ業者さんで決定だな。
他にも各自で持参したトマトやきゅうり、チーズフォンデュ、おやつに冷凍みかん、チューチューアイス棒などなど。デザートの焼きマシュマロも美味しかったね~
りおちゃんと焼きとうもろこしを食べながら、ハンモックで遊ぶ。

後から聞いた話によると、女子3人?とハンモックの中で戯れながら、男子ひとりハーレム状態で寝そべり、鼻○そをほじっていたらしいほーさん。頼むから鼻○そほじりは止めてくれ…
お友達パパさんが撮ってくれた、ブログでは初登場のりりちゃんと2ショット。

ほーさん嬉しげー。しかしこの身長差、すごいな。
今年も楽しい集いになってよかったね。参加の皆さま、お疲れさまでした!
2年連続で7月の開催。暑さ対策で冷却グッツを用意したり、水分補給を余念なくさせたりしたり~と充分な対処にも心掛けたけど、やっぱりまだまだ小さな子連れでは猛暑酷暑の中での開催は厳しいかなぁと。ってことでかなり気が早いけど、次回は5月に開催決定!今から楽しみー
*BBQ*
2012年7月 保育園仲間とBBQ!